英語は義務教育・高校・大学・大学院と習ってきたはずなのですが、未だに使いこなせず。読み書きはrealtimeでないので、辞書を引き引きなんとかできますが、会話が苦手です。特に、聞き取りは、場合によってはほとんど聞き取れないこともあります。日々勉強中です。そんな私の英語学習の備忘録です。主に、基本英文法、ビジネスレターの英語表現や慣用句、英単語のニュアンス、単語の日英差、スラングなどを紹介しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
米国人を含む何カ国の人としゃべりますが、米国人は私見をそのままgeneralな回答として答えるように思います。一方、他の国の人は、私見である場合、その旨を告げることが多いように思います。
大体、以下のように言うことが多いです。
・I think, ...
「私は、...だと思います」
・In my (private) opinion,
「私の(個人的)見解では」
・My understanding is that...
「私の理解では...」
ただし、こちらが私見を述べたとき、同意の場合は、たいてい「Exactly.」「That's right.」(その通り)とはっきり同意の意を表すことが多いです。こちらの意見には
大体、以下のように言うことが多いです。
・I think, ...
「私は、...だと思います」
・In my (private) opinion,
「私の(個人的)見解では」
・My understanding is that...
「私の理解では...」
ただし、こちらが私見を述べたとき、同意の場合は、たいてい「Exactly.」「That's right.」(その通り)とはっきり同意の意を表すことが多いです。こちらの意見には
PR
海外の取引先の方としゃべったとき、こんなことを教えてもらいました(ちょっと正確に聞き取れなかったので大体です)。
・It's the better way to understand eacb other when expressing your thankfulness, using the local language such as "Danke" in German or "Merci" in France.
「お互いの理解のため、感謝の気持ちを表すとき現地の言葉を使うこと、たとえばドイツで”Danke"と言ったり、フランスで”Merci"といったりすること、はよい方法」
そうだと思いました。せめて、あいさつくらいは現地の言葉でしゃべれるようにしておいたほうが、旅行先でもよい待遇を受けられるでしょうね。
・It's the better way to understand eacb other when expressing your thankfulness, using the local language such as "Danke" in German or "Merci" in France.
「お互いの理解のため、感謝の気持ちを表すとき現地の言葉を使うこと、たとえばドイツで”Danke"と言ったり、フランスで”Merci"といったりすること、はよい方法」
そうだと思いました。せめて、あいさつくらいは現地の言葉でしゃべれるようにしておいたほうが、旅行先でもよい待遇を受けられるでしょうね。
english
「彼女は料理もしないし部屋の掃除もしない。」
これは、次のように言うことを聞いたことがあります。
・She doesn't cook and clean up our rooms.
これは、正しくありません。正しく言うには、
・She doesn't cook or clean up our rooms.
のように、not ... or を使います。また、以下のように言っても同じ意味になります。
・She neither cook nor clean up our rooms.
neither ... nor を使った文は、会話ではあまり使わないように思います(not ... orの方がよく使われる)。neither ... nor は、ややフォーマルな口調です。
これは、次のように言うことを聞いたことがあります。
・She doesn't cook and clean up our rooms.
これは、正しくありません。正しく言うには、
・She doesn't cook or clean up our rooms.
のように、not ... or を使います。また、以下のように言っても同じ意味になります。
・She neither cook nor clean up our rooms.
neither ... nor を使った文は、会話ではあまり使わないように思います(not ... orの方がよく使われる)。neither ... nor は、ややフォーマルな口調です。
命令形(動詞の現在形から始まる文)は、命令なので、相手に失礼にあたると思う人もいますが、実はそうでもありません。
・Call now
今すぐお電話を。広告で見る文です。これをわざわざPlease call now.などと書いてあるのを見たことはありません。記載スペースの問題もあるし、これまでの使われてきた経緯から、あまり命令口調に見えないのだと思います。
・Fill in the blanks.
空欄を記入してください。これも、命令形ですが、特に人に強い印象を与えるように思いません。宿帳や何かの申込書に記入するには、その人が記入しなければならないものだからです。
ほかにも命令形で、内容は依頼か、促し程度のものはあります。口語なら、文尾を下げてしゃべるのが普通です。
---
では、最後にスラングとビジネス用語の紹介を。
(スラング)
・aka、a.k.a.とも:as known asの略。~として知られる、という意味。
(ビジネス用語)
・ticker、ticker symbolとも:証券コード。CitiグループならC一文字です。
・Call now
今すぐお電話を。広告で見る文です。これをわざわざPlease call now.などと書いてあるのを見たことはありません。記載スペースの問題もあるし、これまでの使われてきた経緯から、あまり命令口調に見えないのだと思います。
・Fill in the blanks.
空欄を記入してください。これも、命令形ですが、特に人に強い印象を与えるように思いません。宿帳や何かの申込書に記入するには、その人が記入しなければならないものだからです。
ほかにも命令形で、内容は依頼か、促し程度のものはあります。口語なら、文尾を下げてしゃべるのが普通です。
---
では、最後にスラングとビジネス用語の紹介を。
(スラング)
・aka、a.k.a.とも:as known asの略。~として知られる、という意味。
(ビジネス用語)
・ticker、ticker symbolとも:証券コード。CitiグループならC一文字です。
Ads by Google
amazon
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
english-rookie
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
語学・旅行
自己紹介:
普通の会社員です。仕事柄、英語を使うことがあります。読み書きはなんとかできますが、会話がちょっと…
英語力向上に向けて頑張っています。
なお、記事の執筆に当たっては、できるだけ辞書を引いたり、ネットで検索したりして正しい情報を提供しようと心がけていますが、いかんせんnativeではないので、正確ではない可能性があります。間違いなどがありましたら、ぜひご指摘ください。
英語力向上に向けて頑張っています。
なお、記事の執筆に当たっては、できるだけ辞書を引いたり、ネットで検索したりして正しい情報を提供しようと心がけていますが、いかんせんnativeではないので、正確ではない可能性があります。間違いなどがありましたら、ぜひご指摘ください。
ブログ内検索