忍者ブログ
英語は義務教育・高校・大学・大学院と習ってきたはずなのですが、未だに使いこなせず。読み書きはrealtimeでないので、辞書を引き引きなんとかできますが、会話が苦手です。特に、聞き取りは、場合によってはほとんど聞き取れないこともあります。日々勉強中です。そんな私の英語学習の備忘録です。主に、基本英文法、ビジネスレターの英語表現や慣用句、英単語のニュアンス、単語の日英差、スラングなどを紹介しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


色を表す英単語は、英語初学者でも初期から習う単語のひとつです。でも、その単語には、色以外を示す別の意味がある場合があります。

・blue:「青」ですが、ほかに「陰気な、憂鬱な」(日本語にもなっていますよね?)とか、「ワイセツな」(日本語では、成人映画を「ピンク映画」と言ったりしますが、英語では「blue film」と言います)。

・red:「赤」ですが、ほかに「過激な」という意味があります。

・green:「緑」ですが、ほかに「エコロジーな」(これは日本語にもなりつつありますね)、「経験の浅い」という意味があります。

・white:「白」ですが、ほかに「白人の」、「正直な」、「悪意のない」といった意味もあります。

・black:「黒」ですが、ほかに「黒字(収支でプラスの状態)」、「黒人の」、「不正な」、「不吉な」などの意味があります。

・pink:「ピンク色」ですが、ほかに「左翼寄りの」という意味があります。

・yellow:「黄」ですが、ほかに「黄色人種の」(ただしこの意味はニュートラルではなく、しばしば侮蔑的な意味合いを持つので、一般的にはAsianと言った方が無難です)、「(報道が)センセーショナルな」などの意味があります。

ほかにも色を表す単語は数多くあります。気になる単語があれば、ぜひ調べてみてくださいね。
PR

海外に行くとき、必ずお世話になるのが航空機。

今回は、航空関係にまつわる英単語を紹介したいと思います。

・baggage claim:機内預けにした荷物を引き取るところ。ターンテーブルでスーツケースが回ってくるあの場所のことです。

・NON-REF:non-refundableの略語。チケットに書いてあることが多いです。返金不可の意味。

・NON-END:non-endorsableの略語。これもチケットに書いてあることがあります。これは、航空会社がなんらかの都合で定刻にフライトできない場合でも、他社便に振り替えしませんよ、という意味。Endorsementは裏書という意味があります。でも、NON-ENDと書かれていても、場合によっては他社振り替えが利くことがあります。遅延が発生した場合、NON-ENDでも振り替えできるかどうか聞いてみてもいいかもしれません。

・open/fix:openとは、復路の日程を後で自由に変えられるチケット、逆にfixは復路の日程があらかじめ決められているチケット。当然、openの方が高いです。

・round trip:往復のこと。逆に片道はone way。

・seat assignment:座席割り当て。窓側を希望なら、window、通路側を希望なら、aisleと言ってください。

急がせるという意味の英単語「rush」があります。rush 事 で、事 をすることを大急ぎで行うという意味。rush 人 into 事 (doing)で、人を事(すること)へせきたてるという意味があります。

ややこしいですが、rush into 事 で、性急に 事 をするという意味になり、さらに、受身でbe rushed into 事 で、(急かされて)事をするという意味になり、自動詞のrush intoとほぼ同じ意味になります。

また、rush 人/物 to 場所 で、人/物を 場所 へ急いで運ぶという意味があります。googleで、"rushed into"で検索して、用例を調べてみるのも面白いかもしれませんね(このように検索すると、自動詞的用法のrush intoの過去形、もしくは受身になったbe rushed intoの両方がヒットするはずです)。

---
では、最後にスラングとビジネス用語の紹介を。

(スラング)
・flu:通常、theを付けて、インフルエンザの意味。

(ビジネス用語)
・infringement:(特許権等の)権利侵害

他動詞のgetの一部は前回紹介しましたが、その続きです。

他動詞のgetには、「ある状態にする(なる)」という意味があります。

・get ~ 場所:~(人・物)を場所に持っていく、連れて行くという意味があります。get him homeは、彼を家に連れて帰るという意味になります。

・get ~ 状態:~(人・物)をその状態にするという意味があります。got it uprightは、それを立てかけた(直立させた)という意味になります。

・get ~ doing:~(人・物)を…させるという意味もあります。 get the engine runningでエンジンを始動させるという意味になります。

・また、get ~ doneで使役の意味もあります。I must get my translation corrected.自分の翻訳を添削してもらう必要があります。

上記の意味は、元々の意味「ある状態にする(なる)」を知っていれば、細かく辞書を引かなくてもすぐ理解できると思います。

getには、これまで述べてきた他動詞のほかに自動詞もありますが、それについてはまた今度。

---
では、最後にスラングとビジネス用語の紹介を。

(スラング)
・loud:服装がけばけばしい、派手な。普通良く使う意味は、声が大きい・うるさいの意味です。

(ビジネス用語)
・stagflation:景気悪化にも関わらず、物価が上昇する状態。普通、インフレ状態では、それに伴い賃金も上昇するのですが、景気状態によりインフレにも関わらず賃金が停滞・低下する場合があります。まさに今の日本の経済状態です。

getのもともとの意義は「ある状態に達する」の意味。そこから、他動詞の「所有するようになる」「ある状態にする」、自動詞の「ある状態になる」の意味に広がりました。

getは文脈でいろいろな意味に使われますが、本義の意味を知っていればおおよそ意味がつかめることが多いです。

もう少し細かく見ていきましょう。

・get ~:(人が)~(物・事)を手に入れる。誰でも知っている意味だと思います。例えば、get a new book(新しい本を手に入れる)、get money(お金を稼ぐ)、など。それぞれ、acquire、earnを簡単に言い表した表現です。他に、gain、obtain、receiveの意味でもget一単語で表せます。

目的語に人と物を取って、「その人にその物を買ってやる」という意味もあります(Ex. He got his wife a brand-new car./He got a brand-new car for his wife.:彼は妻に新車を買ってあげた)

・また、getには、誰かのために取ってきてあげるという意味もあります。
ex. Please go get something to drink. 何か飲み物を取ってきてください。ここで、go getは、go and getの簡略形でよく使われるフレーズです。

・さらに、~を受ける(~はnegativeな内容が多いです:損害、被害など)という意味で使われます。

・略式では、聞き取る・理解するという意味があります。人の言ったことを理解した(相槌を打つ)ときに、I got it.とよく言います。

他にもいろいろな意味がありますが、また今度。

---
では、最後にスラングとビジネス用語の紹介を。

(スラング)
・Gotcha:この一言で「分かった」の意味(間投詞)です。上で述べた、getの「理解した」の意味です。元々は、I've got you.だったのが短くなって一語になったものです。

(ビジネス用語)
・mutual fund:投資信託。一方、株(現物株)はstockといいます(イギリスではshareを使います)。

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47
«  Back :   HOME   : Next  »
Ads by Google
amazon
安心・低額ブロードバンド
コスモ証券無料口座開設
優良アフィリエイトでお小遣い
アクセストレード
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
english-rookie
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
語学・旅行
自己紹介:
普通の会社員です。仕事柄、英語を使うことがあります。読み書きはなんとかできますが、会話がちょっと…

英語力向上に向けて頑張っています。


なお、記事の執筆に当たっては、できるだけ辞書を引いたり、ネットで検索したりして正しい情報を提供しようと心がけていますが、いかんせんnativeではないので、正確ではない可能性があります。間違いなどがありましたら、ぜひご指摘ください。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]