忍者ブログ
英語は義務教育・高校・大学・大学院と習ってきたはずなのですが、未だに使いこなせず。読み書きはrealtimeでないので、辞書を引き引きなんとかできますが、会話が苦手です。特に、聞き取りは、場合によってはほとんど聞き取れないこともあります。日々勉強中です。そんな私の英語学習の備忘録です。主に、基本英文法、ビジネスレターの英語表現や慣用句、英単語のニュアンス、単語の日英差、スラングなどを紹介しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


海外のニュースサイトを見ると、よく略称が使われます(abbreviation、頭文字を取って頭字語:acronymとも言います)。正式名称がかいてあればいいのですが、有名だと正式名称は書かれません。さすがにFBI(Federal Bureau of Investigation:米連邦捜査局)や、GM(General Motors:ゼネラル・モーターズ)などは世界中で知られているので、説明はもはや不要ですが、なじみのない略称も正式名称の記載がなく使われることがあります。

特に、固有名詞についていくつか上げてみます。

・DOD:Department of Defence。米国国防総省。ほかに省庁で有名なものでDOJ(Department of Justice:米国司法省)、DOE(Department of Energy:米国エネルギー省、実はDepartment of Education:教育省の略称でもありますが、圧倒的にエネルギー省のことを指すことが多いです。エネルギー省は、エネルギーに関わることだけでなく、核開発・核兵器の研究も行う極めて重要な省庁なのです。配下に核開発の最先端の研究所をいくつも持ち、スーパーコンピューターも多数所有しているので、ニュースで取り上げられることが多いのです)。

・BOJ:Bank of Japan。日本銀行です。各国の中央銀行は略称で呼ばれることがほとんどです。たとえば、ECB(European Central Bank:欧州中央銀行)、BOE(Bank of England:イングランド銀行、イギリスの中央銀行)、FRB(Federal Reserve Bank:米国連邦準備銀行)、など。

・CDC:Centers of Disease Control:米国疾病対策センター

・FDA:Food and Drug Administration:米国食品医薬品局。食品や薬(ドラッグの取り締まりも含む)の管理を行う機関です。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97
«  Back :   HOME   : Next  »
Ads by Google
amazon
安心・低額ブロードバンド
コスモ証券無料口座開設
優良アフィリエイトでお小遣い
アクセストレード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログランキング
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
english-rookie
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
語学・旅行
自己紹介:
普通の会社員です。仕事柄、英語を使うことがあります。読み書きはなんとかできますが、会話がちょっと…

英語力向上に向けて頑張っています。


なお、記事の執筆に当たっては、できるだけ辞書を引いたり、ネットで検索したりして正しい情報を提供しようと心がけていますが、いかんせんnativeではないので、正確ではない可能性があります。間違いなどがありましたら、ぜひご指摘ください。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]